Blog

ZEH(ゼッチ)とは… 問題点を考える

ZEH(ゼッチ)とはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、2020年までに国が標準化しようとしている国の新しい住宅目標です。そもそもネット・ゼロ・エネルギー・ハウスってなんなの?っていうお話だと思いますので、少し説明させて頂こうと思います。

ZEHとは

高気密や高断熱、また、再生可能エネルギー(太陽光発電など)を軸とした資産価値が長期的に確保できる住宅を目指したものです。もともとは地球環境のエネルギー問題がベースにあり、国の消費エネルギーを削減することが目的として挙げられた施策です。建てては壊し、壊しては建てというサイクルを、なるべく長く住んで解体や生産エネルギーの消費を少なくしようということですから、考え方自体はとても素晴らしいものなのです。

ZEHにおけるメリット

高気密、高断熱の家は、とても快適であり、エアコンなどのランニングコストも抑えられて、とても快適に住まうことができます。また、太陽光発電などの再生可能エネルギーを取り入れることで地球環境にも優しい住宅として今後の普及が見込まれています。

ZEHにおけるデメリット

一方でZEHの住宅は、高気密・高断熱にすることでコストの増加、また高気密に伴うシックハウス対策として自然素材の仕上げ材多用などによっての費用増、太陽光発電などの設備費用の増加という具合に、全体的にコストが大幅にアップいたします。
また、一人暮らしの小さな家が欲しい方や、子供さんたちが出て行ってしまい、老後自分たち以外は利用しないから安く仕上げたいといった住宅の建設に、ZEHの基準が標準化されてしまうことで無駄にコスト増となってしまうなど問題はちらほら見えてきます。

長期利用住宅のメリット

ZEHなどの住宅は費用面で確かにデメリットが生じますが、一概に無駄というわけではありません。今後少子化になっていくにつれ需要は少なくなるのかもしれませんが、借家や貸事務所としての再利用を考えますと、少し高い買い物をしたとしても、その後の利用価値としては出てくるのかもしれませんね。

SE構法は長期利用がとても優秀

私共の取り扱うSE構法は、耐震性に大変優れていますので、長期的資産価値が高くリフォームなどの自由度もあります。詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせください。


2018.09.27 | Posted in SE構法, 住宅用語 | Tags :  

関連記事

タグ

LED | SE構法 | ZEH | お掃除のコツ | お掃除セミナー | インテリア | ガラスブロック | スキップフロア | デザイナーズ | デザイナーズハウス | デザインハウス | パッシブデザイン | ミッドセンチュリー | ラグ | リノベーション | リフォーム | 住宅3Dパース | 地下室 | 完成保証 | 完成見学会 建築家 | 家づくり | 巾木 | 建築模型 | 木造 | 構造計算 | 水まわり | 耐震構造 | 豊橋工務店 | 風通しのいい家